PDFの処理

薬剤師会のホームページにニュースを掲載しています。今回はCOVID-19の関連で勉強会の中止、延期などのお知らせ。お知らせはPDFで作成されています。WordPressのようにエディタがないので、内部で自由に新規ページは … 続きを読む

カテゴリー PHP タグ

ルーキー

22日の土曜日に、広テレのお好み紀行で紹介されていた新しいお好み焼き屋さん。近いので、電話して2個を持ち帰り注文。680円と聞いていたので、1,496円用意して行ったけど、税込みで680円とのこと。美味しかったし、お得感 … 続きを読む

認知症治療薬 TIPS

コリンエステラーゼ阻害薬(ChEI)アルツハイマー型認知症の病態にアセチルコリンが重要。NMDA受容体拮抗薬グルタミン酸神経毒仮説に基づく、NMDA受容体のアンタゴニスト。持続的な低濃度のグルタミン酸刺激による神経毒性に … 続きを読む

めまい治療薬 TIPS

種類 ① “ぐるぐる” 回ると表現される回転性めまい(vertigo) ② “ふらふら” しためまい(dizziness) ③ “ くらっ” とする立ちくらみ、眼前暗黒感(syncope)  ③の立ちくらみ、眼前暗黒感は … 続きを読む

抗凝固療法薬 TIPS

ワルファリンはビタミンK作用に拮抗し、肝臓におけるビタミンK依存性血液凝固因子(Ⅱ、Ⅶ、Ⅸ、Ⅹ因子)の生合成を抑制して抗血栓効果発揮。ヘパリンは分子量3000~35000の酸性ムコ多糖類の不均一な混成物で、アンチトロンビ … 続きを読む

抗血小板療法薬 TIPS

注意事項・MIなどの血栓イベント予防効果と相応した出血イベント増加効果がある。・喘息症例、消化管潰瘍症例では、アスピリンにより増悪のリスクがある。・クロピドグレル、チクロピジンでは白血球減少、血栓性血小板減少性紫斑病、肝 … 続きを読む

Tiapride & Sulpiride & Metoclopramide

グラマリール、ドグマチール、プリンペランは3兄弟といわれる。プリンペランは消化管の薬。グラマリールは脳の薬。ドグマチールは両方。いずれもドパミンアンタゴニスト + 何か なんでしょう。開発は同じ会社と聞いています。構造式 … 続きを読む

脳卒中治療 TIPS

1. 脳保護療法:虚血脳組織で発生するフリーラジカルを消去し、病態改善、神経細胞保護。フリーラジカルスカベンジャー。エダラボン(ラジカット)2. 血栓溶解療法:閉塞血管を再開させる。致死的な出血性梗塞を来すリスクもある。 … 続きを読む