IMO
柴胡剤に含まれるのかどうか?柴胡はあるが黄岑はない。 当帰芍薬散や加味逍遙散に近い。
釣藤鈎は鎮痙剤。血管を広げて脳循環をよくする作用もある。
理気薬、補血、 駆瘀血薬、利水の組み合わせ。 眠れるのは茯苓の仕事か。
肝とは気のことで、神経のたかぶりを抑え、興奮やいらいら、筋の緊張を鎮める。
小児の夜泣き、疳の虫に使うが、母親もピリピリしているので、母子同服も良い。
最近では、アルツハイマー型認知症の周辺症状(BPSD)、日常生活動作(ADL)改善に効果が期待されている。
体力がやや衰えた人で、興奮しやすく、イライラして怒りやすい、不眠などの精神症状を訴える場合の諸症状に。